京都市内に宿泊される皆さまへ
宿泊税のご案内
2018.10.1~
- 納める方
- 京都市内の宿泊施設に
宿泊された方
- 支払方法
-
宿泊された宿泊施設へ
お支払いください。住宅宿泊仲介業者や旅行業者へ宿泊税を支払われた方は,宿泊施設へのお支払いは不要です。
宿泊料金(1人1泊当たり) | 税額 |
---|---|
20,000円未満 | 200円 |
20,000円以上50,000円未満 | 500円 |
50,000円以上 | 1,000円 |
ここでいう宿泊料金は, 食事代, 消費税, 入湯税等を含みません。
いわゆる素泊まり料金とそれに係るサービス料のことです。
宿泊税は,
国際文化観光都市としての魅力を高め,
観光の振興を図るための費用に活用します。
京都市では,入洛客の増加等により,受入環境整備や交通渋滞対策などの喫緊の課題が生じており,
この中には,市民生活に影響を及ぼし,市民が負担に感じているものもあることから,
これらの課題に対応する行政サービスの一層の充実を図り,課題を解決するため,
宿泊税を以下の施策に用いることとしています。
住む人にも訪れる人にも
京都の品格や魅力を実感できる
取組の推進

美しい景観の保全
入洛客の増加など,
観光を取り巻く情勢の
変化に対する
受入環境の整備

道路の渋滞, 混雑解消

わかりやすい観光案内

違法民泊の適正化
- その他の例:
- 入洛客の安心安全の確保
観光地トイレの拡充
イラストは活用例です。